CCC博多の最終日です。

こんにちは。

先月、事業所名が変わることなどをHP上で告知させていただいてから、あっという間にこの日が来てしまいました。

今日はCCC博多の最後の日です。

 

弊所がIPSモデルを基にした支援を始めて4年。

事業所にもスタッフひとりひとりにも色々なことがありました。

それでも団結力でなんとかかんとか乗り切って今日を迎えることができました。

 

思うようにいかないことはこれから先もあるかと思います。

それは利用者さんの就職活動でもそうですし、スタッフの支援の現場でも多くあることでしょう。

それでもこれまで変わらず、利用されている方々への支援をしっかりとしていけるよう、一同心掛けていきたいと思います。

 

週が明ければ新年度。

4月1日から【一般社団法人福岡IPS普及協会 就労支援センター ウィズダム】が始動いたします。

【合同会社CUBE 就労移行支援事業所 キャリアチャレンジカレッジ博多】への長年のご指導・ご鞭撻に深く感謝するとともに、今後も私たちの活動へ叱咤激励を頂けますよう、どうぞよろしくお願いいたします。


※お問合せ・ご相談はこちらより承っております。

 

※お電話、FAXでもお問合せを承っております。お気軽にどうぞ。

電話:092-406-6462/FAX:092-406-6463

二次面接

こんにちは。

今日日中は暖かくなるので上着がいらなくなると言われている福岡市です。

 

先日、ある企業様へ利用者さんの面接に同行してきました。

面接と言っても一度目ではなく、いわゆる二次面接。企業の役員の方々が並ぶ中での面接という、非常に緊張するものでした。

 

しかし企業様のほうでかなりリラックスできるように配慮してくださったこともあり、面接は和やかに進みました。

 

ただ、この時の利用者さんには一次面接を踏まえて気をつけないといけないことが。

それは「言葉を途中で切らない」でした。

他の利用者さんでも面接前に練習するものとして「喋り方」というのがありますが、質問に対しての答えが冗長になってもいけないし、言葉足らずでもいけません。的確に答えるというのは案外難しいものです。

今までの口癖や喋り方はなかなか変えづらいものでもありますし・・・。

 

それでも、やはり相手にどう受け取られるかというのは、印象として面接では最重要課題です。

性格が温厚なのに、喋る時の癖次第で傲慢な人という印象になったら、とてももったいないことになります。

そこを意識した上で今回二次面接に臨んでもらいましたが、結果、今までと違いきちんと最後の言葉までしゃべり切るという課題はクリアできていたのではないかと思います。横で聞いていてホッとしました(*´ω`*)

さてさて、後は結果待ちです。

 

写真は先日買ってきた桜の鉢植えです。

新年度に向けて花が開くようにという願いをこめて水やりをしているのですが、今回の面接も無事に花咲くことになるように🌸

春が来るのを心待ちにしています( *´艸`)


※お問合せ・ご相談はこちらより承っております。

 

※お電話、FAXでもお問合せを承っております。お気軽にどうぞ。

電話:092-406-6462/FAX:092-406-6463

もうすぐ春ですね

おはようございます。

今日も花粉がばんばん飛んでますね(*_*)目がかゆいです。

 

さて、最近なかなかブログの更新もできない状況ですが、弊所はHPでも告知させていただきましたように、新たなスタートに向けての準備をしているところです。

ただ、CCC博多としての通常営業ももちろん続けておりますので、相変わらず企業様や利用者さんとの面談などで飛び回っております。

 1日26時間あるといいなあ・・・などと考えてしまいますが、この忙しさも幸せなこと。そんなバタバタした中でもスタッフ全員参加のレクレーションなども考えていますしね(笑)

 

ONとOFFの切り替えをしながら、春らしく色づいてきている街の中を本日も移動しております(*´▽`*)

 

 


※お問合せ・ご相談はこちらより承っております。

 

※お電話、FAXでもお問合せを承っております。お気軽にどうぞ。

電話:092-406-6462/FAX:092-406-6463

TOPページ【重要なお知らせ】につきまして

こんにちは。

本日、HPのTOP画面に【重要なお知らせ】として、弊所の法人変更及び事業所名変更について書かせていただきました。

福岡市に申請していたものが先日受理されたということを受けての情報公開となります。

 

私たちスタッフとしましては今までと変わらない支援を続けることが使命なのですが、ただ「引き続き滞りなく」というだけではなく支援の精度を更に上げていくことが必要と思っております。

なので、スタッフ全員が定期的なスーパービジョンを受けることとケースカンファレンスの実施を必須とし、適切な支援内容かどうかを全員で精査できるようにしていきます。

 

新年度は通常でも慌ただしかったりなんとなく落ち着かないものですが(苦笑)

それでもひとつひとつしっかりと確認しながら、一人でも多くの方がより一層充実した生活に繋がるようにと支援していく所存でございます。

 

尚、事業所の場所とスタッフの顔ぶれはそのままなのですが、連絡先の電話番号やFAX番号、メールアドレス等が変更となります。

またお知らせいたしますので、よろしくお願いいたします<m(__)m> 


※お問合せ・ご相談はこちらより承っております。

 

※お電話、FAXでもお問合せを承っております。お気軽にどうぞ。

電話:092-406-6462/FAX:092-406-6463

すてきんにく育成中

こんにちは。

本日は担当している利用者さんが「少し体を動かしたい」と言われるので、改装された南市民体育館へ一緒に行ってきました。

 

まずはしっかりと体を目覚めさせるためのストレッチ。

特に下半身の筋肉を伸ばしたり肩をほぐしてからマシントレーニングに取り掛かりました。

今回はひさしぶりに体を動かすということだったので、主に背中と太ももを使うマシン中心でコースを組んでみました。

でもマシンだけじゃ補えない体幹を鍛えるために、ブレイクタイム代わりにバランスボールでゆらゆらとバランスをとる練習をしてみたりもしました。

 

そして一通りマシンを使ったら有酸素運動としてエアロバイク。

約20分間、ペダルの回転数と脈拍数を意識しながらシャカシャカ漕いで汗を出し、その後はクールダウン。

ゆっくりとストレッチと深呼吸をして75分のトレーニングを終えました。

 

やっぱり汗をかくと気持ちいいですね~(*´▽`*)

ちなみにトレーニングの時はどこの筋肉が動いているかが意識できると筋肉への効果も高まります。

写真は「ラットプルダウン」という広背筋を鍛えるマシンですが、これをやる時は脳内にいるちっちゃい中山きんに君が「俺の広背筋!俺の広背筋!」と言っているのを想像しながらやると、筋肉が育ってくれるような気がします。(私はこれを「脳内中山きんに君」として大事にしています(笑))

 

あ!ちょっとびっくりしたのですが、南市民体育館の受付ではプロテインを販売しています!!しかもイチゴ味とバニラ味!その名も「ブルードラゴン」!なんか強そう!(笑)

運動30分以内に摂取したかったので、思わず購入してしまいました。そして素敵な筋肉=「すてきんにく」のためにすぐに飲みました。

美味しかったです( *´艸`)

 

写真は利用者さんに撮っていただいた私のトレ姿です。

バーが斜めってますね(笑)こうして見てみると、力が均等でないのがわかりますね~。

まだまだ鍛錬が必要です(`・ω・´)キリッ


※お問合せ・ご相談はこちらより承っております。

 

※お電話、FAXでもお問合せを承っております。お気軽にどうぞ。

電話:092-406-6462/FAX:092-406-6463

ハピバです♡

こんにちは。

弊所スタッフの杉野が、過日、〇〇歳の誕生日を迎えました。←年齢非公開なので伏字で(笑)

精神保健福祉士としてじっくりと相手と向き合う支援を得意としている杉野ですが、数字に強い面を活かして、運営に関する書類についても頼れるところを発揮してくれています。

 

 マイブームは「ヤマザキ春のパン祭り」だそうで、毎年参加しています、となぜか力強く言われました。

他にもフライパンで肉じゃがを作ることやヨーグルト、甘酒作りにもはまっているとのこと。(女子力女子力)

 

そして食いしん坊にも拍車がかかっているようです。

「美味しいものが美味しい季節になりました」とか言って、頂いている差し入れを幸せそうに食べています(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”

 

こんな美味しいもの大好きな杉野をこれからもよろしくお願いいたします(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”

 


※お問合せ・ご相談はこちらより承っております。

 

※お電話、FAXでもお問合せを承っております。お気軽にどうぞ。

電話:092-406-6462/FAX:092-406-6463

つくし更生会さんへ見学に行ってきました

こんにちは。

福岡県大野城市にある「株式会社 障がい者つくし更生会」という企業をご存知でしょうか?

この会社は「日本でいちばん大切にしたい会社」という本で紹介されたこともあり、優良企業として全国的にも有名なところです。

特筆すべきは障がい者雇用率。なんと80%超えなのです。

 

障がいがあってもごくごく当たり前に1人の働き手としてバリバリ仕事ができる場所、自分自身のやりがいを求めることができる場所、力を存分に発揮できる場所。

それがこのつくし更生会さんなのですが、先日、弊所の利用者さんと一緒に見学に行ってきました。

 

専務の那波さんが丁寧に説明・案内してくださって、事業所内の色々な作業を拝見することができました。

一緒に行った利用者さんも初めて見る作業内容と施設にあれこれ気になることがたくさんあったようで、きっとこの日一日に受けた刺激も多かったのではないかと思います。

今回は特に那波専務の限りなくフラットなご対応のおかげで、初対面にも関わらず、会議室でお話を伺う頃には終始笑顔が出ている状態でした。

 

就労経験の少なさから「仕事」といってもどういう仕事なのか、なかなか想像がつかない利用者さんには現場を見てもらうのが一番いい!ということで、こういった体験もしていただいています。

ご協力くださる企業様には感謝しかありません✨ありがとうございます。

外の世界に触れる。色んな人と会って、色んなことを聴く。

利用者さんだけではなくスタッフもそんな機会で刺激を受けながら、仕事に繋げていってます(・∀・)


※お問合せ・ご相談はこちらより承っております。

 

※お電話、FAXでもお問合せを承っております。お気軽にどうぞ。

電話:092-406-6462/FAX:092-406-6463

福の神にあやかって

こんにちは。

写真を見て大阪・通天閣を思い出された方もいらっしゃるかと思いますが、このファニーフェイスな置物、実は神様なのです。

その名も「ビリケン」さん。

ずっと日本由来の神様だと思っていたのですが、実はアメリカ発祥だそうで。

ビックリしました。

しかもおとぎ話に出てくるキャラクターとして作られたものだとか。

それでも日本にあるビリケン像は「足の裏を掻いてあげると喜んでくれる福の神様」ということで広がっているので、見つけたらつい、足の裏を掻いてしまいます(笑)

 

そんなビリケンさんのご利益なのか、今月に入ってすぐに就職された方が

(*´▽`*)

先月2名、今月は1名卒業されたのですが、入れ替わりで新しい利用者さんも3名入ってこられました。

入れ替わりがあるというのは寂しさもありながら、スタッフもまた新たな支援に向かい合うということで、フレッシュな気持ちになります。

 

実は見学や体験のご相談も相変わらず複数頂いている状態です。

これは就労移行支援事業所が就職活動の選択肢に入ってきているということの表れだと感じています。

そのフィールドにいる人間としては常に支援内容をスタッフ間で共有しつつ、より多くの方の「働きたい気持ち」に応えていける事業所であるように今月も来月も、そして来年度も、動き続けたいと思います( ᐛ )و グッ

 

 


※お問合せ・ご相談はこちらより承っております。

 

※お電話、FAXでもお問合せを承っております。お気軽にどうぞ。

電話:092-406-6462/FAX:092-406-6463

実習現場近くの景色

こんにちは。

霧雨もあがり晴れ間も見える福岡市です。

それにしても暖かい日が続きますね。

本当に・・・カメムシが大量発生するのではないかと心配で(←ずっと気にしています(=_=))

 

さて、今週に入って利用者さんの実習現場に同行していますが、海の近くなのでこの写真のような景色が見られます。

多少不便かと思いきや、福岡市の中心地である天神からバス停3つほどで到着するので、時間があれば歩いてでも来られそうです。

近辺には物流センターが数多くあり、ピッキングや事務などの求人を出している企業様もたくさんあります。中にはすでに障がい者雇用を積極的にされている企業様も。

 

今回の現場である企業様もそうなのですが、面接のときから障がいの内容や本人の特性について理解を進めようという気持ちでお話をしていただけるので、こちらとしても大変心強い限りです。

また、本人は問題ないが支援者は現場に入れない、といったこともなく、この3日間は徐々に業務に慣れていかれる様子を確認することもできて、ありがたい限りでした。本人が初めての業務に緊張されていても、支援者が一緒に業務内容を見て一緒に確認し把握できることで職場環境になじむためのお手伝いができるかと思います。

弊所では基本的に実習や採用後は担当しているスタッフが現場でのジョブコーチ支援を担っております。

長く働きたい本人と長く働いてほしい企業様との橋渡しができるようにサポートしてまいりますので、障がい者雇用をご検討の企業様におかれましてはぜひジョブコーチ導入にご理解をよろしくお願いいたします(*´ω`*)


※お問合せ・ご相談はこちらより承っております。

 

※お電話、FAXでもお問合せを承っております。お気軽にどうぞ。

電話:092-406-6462/FAX:092-406-6463

ハローワーク同行

こんにちは。

雨が降ったりやんだりの福岡市です。

 

天気はどんよりでしたが、今日のハローワーク同行は就職の報告とそれに伴う手続きということで、とても嬉しいものでした。

失業手当の給付を受けている方でしたが、給付日数を3分の1以上残した状態だったので「再就職手当」も支給されるようです。(※この「就業手当」と呼ばれるものについてはいくつかの種類と条件があるので、ハローワークでご確認を)

 

明日からの就業なのでちょっぴり本人も緊張している様子でしたが、それよりワクワクなんじゃないかと思います。

明日はオリエンテーションを経て早速仕事がスタートします。

私も一緒に現場に入りますが、改めて職場で気をつけることを伝えつつ、仕事が楽しく続けられるようにサポートしたいと思います(*´ω`*)


※お問合せ・ご相談はこちらより承っております。

 

※お電話、FAXでもお問合せを承っております。お気軽にどうぞ。

電話:092-406-6462/FAX:092-406-6463

実習からの就職

こんにちは。

本日午後は2月からの就職に向けての説明を聴きに、利用者さんと就職先へ訪問してきました。

 

ここで12月の後半、利用者さんは2週間の実習を重ねました。

最初は交通機関の利用から支援したのですが、これは2日ほどでクリア。

あとはきちんきちんと決まった時間に出勤し、黙々と仕事をして、だんだん仕事の習熟度を上げていかれました。

 

その様子を見て今回企業様のほうでも採用を決めていただいたのですが、今日は責任者の方から「長く働きたいのであればこちらも定年まで働いてもらいたいし、時給だって仕事の幅が広がれば上がっていきますよ。時間もだんだん伸ばしていければいいですしね」と言うお話を伺って、ご本人もさらにやる気が倍増されたようです(*´▽`*)

 

安定して長く働く。

 

その希望を実現できるように、スタッフも陰になり日向になり、で支援&応援したいと思います。

2月からがまた楽しみです✨


※お問合せ・ご相談はこちらより承っております。

 

※お電話、FAXでもお問合せを承っております。お気軽にどうぞ。

電話:092-406-6462/FAX:092-406-6463

今年最初の就職者です(・∀・)♬

こんにちは。

今日は嬉しいお知らせが🌷

 

昨年から就職活動を頑張っていた方の就職が先日決まり、当事業所を巣立っていかれました(∩´∀`)∩☆パチパチ

人の役に立ちたい、働きたい、という思いが人一倍強い方だったので、きっと入社後も活躍されることと思います。

もちろん、入社後も長く仕事を続けられるように担当者が企業様と連携し、情報の共有や本人と企業様との橋渡しをしながら定着できるように支援していきます。

生活もがらりと変わることになるので、そのあたりもしっかりと本人が基盤つくりをすることができるように一緒に考えていきます。

 

そして2月にはまた1名、就職し、巣立って行く方がもう決定しています。

この方も同じく、生活の部分や就職先での人間関係など、長く勤めることができるように後方支援をしていきます。

 

社会人生活は楽しいことばかりではないかもしれないけれど、「働く」ということが入ってくる生活リズムの中で、自分自身の喜びを見つけていただけたらと思います。

これからが楽しみです(*´▽`*)


※お問合せ・ご相談はこちらより承っております。

 

※お電話、FAXでもお問合せを承っております。お気軽にどうぞ。

電話:092-406-6462/FAX:092-406-6463

新年のスタートでございます。

おはようございます。

そして明けましておめでとうございます。

新しい一年が始まりました。

 

年末年始、この時期は例年の如くですが、インフルエンザがどうしても流行る時期です。

かかってしまってしんどい年始を迎えた・・・という方もいらっしゃったようですが、皆さま健やかに新年を迎えられましたか?

 

1月4日から仕事始め、という企業様もあったかと思いますが、ややのんびりながら当事業所も本日からスタートいたしました。

朝礼前に入室してこられている利用者さんの笑顔を見てホッとしながら、お一人お一人がどんな一年にしたいのか、そのためにはどのような支援が必要になるかを一緒に考えていきたいと思っております。

 

スタッフ一同、今年も全力で支援し、利用者さんと共に泣いたり笑ったりできる一年になりますように精進してまいります。

利用されている方のご家族様や企業様にはご協力いただくことも多いかと思いますが、利用者さんが安心できる環境を整えることを念頭に務めて参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 


※お問合せ・ご相談はこちらより承っております。

 

※お電話、FAXでもお問合せを承っております。お気軽にどうぞ。

電話:092-406-6462/FAX:092-406-6463

仕事納めでございます。

おはようございます。

急に冷え込みましたね。

北風で顔が痛い!というのをひさしぶりに感じました。

よくよく考えれば今までがあったかかったんですよね(^-^;

 

本日は利用者さんもスタッフも、今年の振り返りと来年に向けての抱負を少し話す時間を設けております。

とはいえ、スタッフもほとんどが一日出ずっぱりとなっておりますが(;・∀・)

利用されている皆さんがどのような一年と振り返られるのか、来年をどんな一年にしたいのか、年明けにでも改めて伺いたいところです( *´艸`)

 

今年一年も色々なことがありました。

でも大変なことがあったとしても楽しく過ごしても一年は過ぎていくのだなあ、と、時間は皆に平等に降り注ぐことを思い知らされます。

 

来年もまた楽しく実り多き一年となりますように。

良いお年をお迎えください(*´▽`*)


※お問合せ・ご相談はこちらより承っております。

 

※お電話、FAXでもお問合せを承っております。お気軽にどうぞ。

電話:092-406-6462/FAX:092-406-6463

そして平成最後の師走です

こんにちは。

写真は先日伺った施設の中の一角を撮ったものです。

すっかりXmas仕様。

ここ何年も「Xmasだから」で浮かれることから縁遠くなっていたのですが(笑)

こういった飾りつけを見るとやっぱりウキウキ♬しますね。

 

12月に入りました。

気温が全く下がらなくて冬らしくないのですが、来週から寒くなるらしいです。

こんな気候で体調も崩しやすいと思いますので、皆様方、お気をつけくださいませ。

 

そしてHPのTOP、実績が実は増えております。

今月から就職された方が1名、増えました!!(∩´∀`)∩☆パチパチ

他にも実習の方が数名、いらっしゃいます。

移り変わる中でもしっかりと歩を進めていっている方の足取りを見つつ、遅れをとらないように支援員も伴走したいと思います。

 

今年も残り27日。

年末年始のお休みは29日からとなっております。

スタッフ一同、がんばって走り切りたいと思います!╭( ・ㅂ・)و̑ ✨

 

 


※お問合せ・ご相談はこちらより承っております。

 

※お電話、FAXでもお問合せを承っております。お気軽にどうぞ。

電話:092-406-6462/FAX:092-406-6463

成長をひしひしと感じた日でした

こんにちは。

写真はひさしぶりに歩いた東区某所にある銀杏の並木道です。

 

昨日は就労経験があまりない利用者さんと「仕事現場を見る」ということと、可能であれば「作業をやってみる」という2つの課題をもって、東区の企業様へ行ってきました。

ここは昨年のちょうど今頃実習の話があり、その後実習から就職された元利用者さんがいらっしゃるところでした。

 

ひさしぶりにお会いした元利用者さんがすっかり仕事に慣れていて、テキパキと動いていらっしゃること、上司の方との会話の内容も業務内容を理解し把握している様子であったこと、他の方の仕事の流れを見て必要な作業を始められることなど。

今年の1月の入社当初から考えると本当に驚くほどの成長をされていました✨

自信もついてこられたからか、以前は少し年齢よりも幼げに見えたものですが、もう立派な社会人としての顔つきで・・・私からの支援もほとんど必要ないほど定着されてました(*‘∀‘)

 

他の社員さんから「社内の行事の時にも積極的に参加されたり交流もたくさん重ねてこられたりしていますよ~」ということをお聞きしましたが、おそらくご本人の中ではすでに「自分はこの会社の一員である」という帰属意識がしっかり根付かれているのではないかと思います。

「すっかり頼りにしてますよ」と他の社員さんから言われて思わず涙腺がゆるみそうになりました・・・(T▽T)

ついご本人にも「ご立派になられましたなあ・・・」と感慨深く呟いてしまったり。若様の成長を見守る乳母のようです(笑)

ご一緒した利用者さんも作業を手伝う機会をいただいたので30分ほど体験してみたのですが「難しい・・・」といいつつも終わった後は「楽しかったです」と笑顔が出ていました。

自分が担当していた方の社会人としての成長がこんなに間近で見られるなんて、本当に支援者冥利に尽きます。

もう「元利用者さん」ではなく「株式会社〇〇の〇〇さん」なので、今後も体験などでお邪魔する時はこちらがお世話になります。

たまには遊びに来てほしいですけどね(*´▽`*)元気で働いていらっしゃるならそれでAll OK!ですね。


※お問合せ・ご相談はこちらより承っております。

 

※お電話、FAXでもお問合せを承っております。お気軽にどうぞ。

電話:092-406-6462/FAX:092-406-6463

九州レインボープライド2018

こんにちは。

週末はとても良い天気が続いて、お出かけになった方も多かったのではないかと思います。

 

そんな中、昨日私は【九州レインボープライド2018】というイベントに参加していました。

以前も紹介したのですが(9月26日付記事【九州レインボープライド】)今年、ひょんなことからこのイベントのボランティアとして一日を過ごすこととなりまして。

とても貴重な、そして楽しい一日を過ごしてきました(*´▽`*)

 

企業のブースも多数あったのですが、皆さん朝早くからブースの設営に入られていて、見る見るうちに出来上がっていく会場。

会場の一角には「バルーン工房」なるものが設置され、そこで色とりどりの風船が次々とボランティアの手で作られてました。

その風船が各テントやポイントに取り付けられると、会場があっという間にレインボーカラーに!

フェイスペイントを施した方や、レインボーカラーのアフロの方まで(笑)

あちらこちらに「多様性」を意味する七色がはためいていました。

 

「性の多様性」というとなんとなく苦手意識が働く方もいると思いますし、はっきりと拒否反応を示す方もいると思います。

「性」というのはそれぐらい誰にとってもデリケートな問題なので。

でもだからこそ知らないといけない。

「性」というものに対して日本は教育の部分であまりにも大雑把です。

男性と女性の二極に分ける。

結婚という制度が当たり前のようになっている。

でもそこに「個」の気持ちがそぐわない人はどうすればいいのでしょうか。

「男らしさ」「女らしさ」という言葉だけを論じると言葉狩りのようになるので好きではないのですが、しかしそこに縛られている人がなんと多いことか。そこに「地域性」や「家族」といった要素まで加わることで、少しでも「普通にしないと」とがんじがらめになってしまう方もいるかもしれません。

そもそも「普通」なんて存在しないのに。

昨日のイベントに来られて、一日だけでも、少しだけでも、そんな「普通」から解き放たれた人がいたなら嬉しいな~と思います。

 

ちなみに総来場者数は9000人。パレード参加者はその中で800名いらしたそうです。

たくさんの笑顔が見られたイベントでした✨

来年もこれからもありますので、ぜひ皆さんも遊びにきてください!!(∩´∀`)∩


※お問合せ・ご相談はこちらより承っております。

 

※お電話、FAXでもお問合せを承っております。お気軽にどうぞ。

電話:092-406-6462/FAX:092-406-6463

就職者数が30名を超えました

おはようございます。

「あ!」とか言っている間に今年もあと2ヶ月となりました。

 

そしてfacebookというのは便利なもので、1年前や2年前に投稿したものが「思い出」として出てくる時があります。

先月末、実績更新の記事を載せていたのですが、その時点で18名の就職者でした。

今年、そこから14名増で嬉しくも30名を超え、11月1日付で32名という数字での更新ができました。パチパチ(∩´∀`)∩☆

就職という念願叶った利用者さんの努力や頑張りにはいつも私達も元気づけられます。

でも私達の本領発揮はここからだとも思っております。

職場に入った後に起こるかもしれない周囲との齟齬や業務内容の理解についてなどの調整を私達の方で担っていきます。

そのことが「長く安定して働く」ということに繋がっていくので。

定着支援もしっかりやります( ´∀`)bグッ! でも、とりあえず。

目の前の就職を利用者さんと一緒に喜びたいですね(*´ω`*)


※お問合せ・ご相談はこちらより承っております。

 

※お電話、FAXでもお問合せを承っております。お気軽にどうぞ。

電話:092-406-6462/FAX:092-406-6463

【不登校であったからこそ】~MAZEKOZEセミナー

こんにちは。

秋は色々なイベントも目白押しですが、勉強会やセミナー、研修会も毎週末のように開催されています。

 

ということで、先週土曜日の夜には、いつもお世話になっている《福岡おやじたい》主催の≪MAZEKOZEセミナー≫に参加してきました。

今回のテーマは【不登校であったからこそ】。

実はやや個人的ではありますが、今回の講師を務められた団体「咲くふぁ福岡」さんには思い入れがありまして。

「咲くふぁ福岡」さんは不登校のお子さんをもつお母さん3人で立ち上げられた団体で、ブログを毎日更新されています。

そのブログがすごーーく!良いんです。

 

「アガパンサス日記」というそのブログは、このお三方がそれぞれ我が子が不登校になったときのことを書かれています。その書き方がなんというか・・・キレイキレイに書かれていなくて、でも「私はこんなに大変だったんです!」というでもなく淡々としているだけでもなくて・・・。

行間からその時の苦悶や我が子との葛藤・軋轢、周囲の人からの声、色んなものと対峙してきた上で、きちんと今苦しんでいるであろう方たちにも寄り添うような言葉で書かれているのです。

私はfacebookですっかりファンになっていたので(笑)今回の講演のだいぶ前、別の集まりでたまたま「咲くふぁ福岡」さんとお会いした時には、そりゃあテンション上がりました(笑)

うちもずいぶん子育てでは悩みが果てしなかった時期があります(苦笑)

時間が過ぎてもやっぱりあの時は必死だったなあと思うし、子供も深く傷ついていたし、親子して沼の中でもがいているような状態だったと思いだされます。でも今の自分があの日の自分たちを見ることができたなら「そんなに苦しまんでもいいよ」と言ってあげられるような気がします。

 

今、不登校や引きこもりに悩む親御さんや子供さんの中に「咲くふぁ福岡」さんの「アガパンサス日記」という当事者の声を読むことがなにかのきっかけになる方もいると思いますので、この場で紹介させていただきました。

不登校に悩む方も親御さんも、そうではない方でも。ぜひ、この方たちの活動をご存じ置きくださいませ→「アガパンサス日記~咲くふぁ福岡~」


※お問合せ・ご相談はこちらより承っております。

 

※お電話、FAXでもお問合せを承っております。お気軽にどうぞ。

電話:092-406-6462/FAX:092-406-6463

ひさしぶりの更新です(∩´∀`)∩

こんにちは。

という時間に書いているのさえも珍しい今日この頃。

このような毒にも薬にもならんわ、箸にも棒にも掛からんわ、なブログを律儀に読んでいただいている方がそれほど多いとは思いませんが、念のためお詫びを。

ここのところ広報活動、滞っております!申し訳ございません(T_T)

 

その反面、実習への同行やレクレーション的な活動、就職された方との面談など、充実しまくってフルスロットル状態のここ1週間でした。

おかげさまでブログにあげられるような写真もあまり撮ってなくてですね・・・(苦笑)

それも滞った原因でもありますが。

 

そもそもこのブログを始めた原点に立ち返ってみると、色々な福祉事業所のHPを見て回っていた時に『ここ・・・2年前から更新されてない・・・』とか『この事業所、今もやっているのかな』と思ったからでした。

情報が更新されないから現在の活動状況がわからない。

せっかく当事業所のHPを覗いてもらえる機会があれば、いつでも活動していることがわかってもらえるようにしたい。

そう思って、ほぼ毎日のようにブログをあげ始めたのでした。

 

途中、私が入院したりで途絶えたこともありましたが(笑)

なんとかかんとか、かれこれ2年半近く続いております。

【当事業所を知ってもらうための入り口に】というのも目的のひとつではありましたので、私がしょーもない記事を書いていても「それが許されるぐらい寛容な(笑)職場なんだな~」と思っていただければ幸いです(*´ω`*)

ちなみに本日の画像は担当している利用者さんと一緒に行ったパン教室での作品です。

講師の方に「美味しそうに焼けましたね~(*´▽`*)」と褒めていただいているのに私の脳ミソの中で響いていたのは「上手に焼けました!(モンハンの肉)」というフレーズだったことを付け加えておきます。


※お問合せ・ご相談はこちらより承っております。

 

※お電話、FAXでもお問合せを承っております。お気軽にどうぞ。

電話:092-406-6462/FAX:092-406-6463